日記

引越しします

しばらくこのblogを、僕の“おいしい村その2…walk Around”に引っ越します。 引き続きご覧いただけるようでしたら、お手数ですがhttp://d.hatena.ne.jp/buonpaese/にブックマークを直してください。すんません。 これまで、地域のことや生産者のことなどをwal…

皆既月食

今日は皆既月食の日であったそうだ。しかし東京はカミナリ、どしゃぶり。ああ残念とシゴト帰りの電車の中でケータイの天気予報にアップされてる各地からの月の写真を眺めていた。投稿者のコメントが「ひさしぶりに癒されました」「子どもが喜んでいます」な…

文脈主義からどんどん脱却だ

思えば僕は、けっこう長い間文脈主義に囚われていた気がする。 それは第一に、有機農業運動というものが文脈主義そのものだった。第二に、学生時代から権力への批判的姿勢のような観念が体に染み付いていること。第三に、自分に甘く人にキビシイという性格。…

元気をもらっている

最近とても癒され、元気をもらっているblogがある。それを教えるのはとても恥ずかしいので教えない、が、僕はこのblog、そして家族に、元気をもらっているなぁと、普段から感じはじめていたのに、今日それがぴったりとした内容だったので、思わず転載…… 鬱々…

いろいろと錯綜

ここのところ更新頻度が低下しているワケがわかり納得した。 むちゃくちゃ暑いのも大きな理由なのだが、実はここ1カ月ほど、書きたいことがどんどん押し寄せて来ていて、それを追いかける時間と体力がなくて頭の中にあるものがどんどん置き去りにされ溜まり…

また台風が来ている

7月はほとんどblogに来なかったなぁ。秋田九州丹波北海道と長丁場のシゴトも終わり、たったおととい梅雨も明けたと思ったらまた台風だ。頭の中にはいろんな人や風景がインプットされっぱなしで整理つかず。 脳も溶け始め、これはオキナワモードかな。 ぐぐ…

色のこと、絵のこと

シゴト先の飲み会でAちゃんが「絵とか描かないんですか」と、しらっと僕に問うた。「Tさんって黒い色を着ないですよねぇ、KさんがTさんとそんな話したって聞いたけど」と聞くのだ。 そのふたつともに、話せば長〜いワケがあったりするが、クドイので話さ…

今日の備忘log

今日はもう時間が遅く、書く時間なし。で備忘log… 内山節山里紀行、プラトモナスのこと 梅田望夫web進化論 インターネットの「あちら側」と「こちら側」のこと 標準の線引きそれ以上が常識の「作り手の世界」 千年働いてきました読了のこと レヴィストロース…

千年働くという本を読め

27日、磯田さんから「千年働くとかなんとかの本読んでね」と言われた。BM協会※の『aqua』書評らんの原稿依頼だ。この前は3月号でスローフードのことを書いた、その続きの依頼。といってもギャラはないけど。 その本は宅急便で送ってくれるそうで、届いてか…

ヨーロッパに興味を覚える。

とっかかりは、かの玉村豊男さんの文庫でパリのカフェを巡るルポルタージュ。有名なパリのカフェ、実はフランスのオーヴェルニュ出身の人が多くて、その他アルザスの人は云々、ブルターニュの人は云々と、同じフランスでもぜんぜんちがう食の文化、場合によ…

いいデザインがないなぁ…

昨日から今日まで奮闘して、gooからここHatenaへの移転してたのだが、Hatenaの提供するテンプレート、何度見渡してもぴたっとハマるものがなかった。それで何時間も費やすのは我ながら情けない。どうしてかって、デジタルオンチの僕は、カスタマイズする術を…

今日の休みの日を利用して

去年でほとんど止まっていた自分のblogをここ“はてな”にお引越しした。 gooさんごめんなさい。それにはいろいろ理由があるのですが、まあ、また止まっちゃうかもしれないということでご勘弁ください。

10月31日にイタリアから帰り、

1日はその勢いで時差ボケを利し早朝出勤。この日は呼ばれて静岡泊。 翌日から今日までの4日間を泥のように何にもせず寝て過ごした。この間ブログ止まってました。すみませぬ。 久しぶりの我が家初日は、2日に子どもを保育園に迎えに行き、妻への感謝を込め…

今日は日記、ということに。

梅田望夫さんのblogだと日記はwildcardかな。何でもありということで。前冗談でシャチョーのOさんから「オマエはワイルドカードだからなぁ」と言われたのも思い出したりして。さて今日カイシャではぼそぼそとシゴトをこなし、前にBM技術協会事務局長の磯…

ビデオで北の国からを女房と一緒に見た。

とにかく北の国から全編で一番泣けるシーンが、落石の蛍に会いに行った五郎さんが、別れ際に「ほたるぅ〜」と叫んでしまったシーン。泣いた。北の国は自然が厳しく、それだけに人間関係が美しい。その中で繰り広げられる悲しい現実は、どれもが都会のなかで…

有機野菜を誰でもが食べられるような社会を創りたい!

らでぃっしゅぼーや。1988年に開始された、この若く元気で新しい取り組みには、スタッフ全体の熱意がはっきりと存在していて、それまでどちらかというと醒めていた消費者ばかりか生産者までもが、その熱意に伝染していったような気さえする。かつて、らでぃ…

ネットワークというものを

らでぃっしゅを題材にして再度考えて行きたい。 この言葉、昔からよく使われてきた。“モノ提携テーマ連合”なんてナツカシイ。1994年だったと思うが、大地を守る会の藤田和芳会長を代表に晴海で盛大に開催されたDEVANDA−いのちの祭りがテーマ連合の例だろう。…

今日は久しぶりに

10時ぐらいにウチに帰りつき、しっかりと農業の話書こうとガンバって書いたのに、我知らず指がキーボードをなぞったら、画面が飛んだ。セーブしてなかった原稿もどこかに飛んだ。大作だったのにヒドイ!ブログの設計なんとかしろっ! こんなケアレスミスで…

今日は911から5年の日だ。

あの日の朝のテレビの映像をよく覚えている。と同時に忘れられないのが、同じ2001年9月11日、国内初のBSE感染牛の発見が報道されたのだ。このBSEもいまだに尾を引く大きな社会問題に発展したワケだが、あの911ショックで霞んでしまった格好…

今日は日曜日。

久しぶりに土日と休み(とはいえ土曜の夜はパソコン仕事やんなきゃなんなかったが)。ここんところ、休みには昼ご飯などつくったりするようになっている。土曜は昼にスパゲティ。豆腐の味噌漬けとふきのとうの味噌漬けを合わせたものを、オリーブオイル&ニ…

最近興味の対象が変化してるかなぁ、

と思っている。ここ3年ぐらいSF小説とか宇宙とかヒコーキとか量子力学の本とか軍事ものとかずーっと興味が保っていたし、同時進行で空いてる時間に昔懐かしのプラモに挑戦(ヒコーキ専門。エアブラシまで購入!)したり、いろんなヒコーキの写真撮ったり…

今日はお休みの日。

おとといから思いついた豆腐作りをした。これは宮崎椎葉村のあばあちゃんの本に影響されてのこと。あまりうまく作れず、豆腐づくりの奥深さを夫婦共々感じ入る。……さておき、gooでメルアド登録してブログの開設を思い立ったのは、キモチのあせり、自分の考え…